【PV数アップ】集客記事の書き方を3つの手順で解説

書く

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

こんにちは、ふくぴーです。

リベ大でブログを学んで1年で月収10万円を達成し、今では7桁ブロガーとして活動しています!

リーマンくん
リーマンくん

ブログって、商品を宣伝するページだけ書けば良いのかな?

ふくぴー
ふくぴー

商品を宣伝するページ(キラーページ)以外にも、記事を読んだだけで読者の悩みを解決する集客記事が必要だよ!

成約を決めるために有効なのはキラーページですが、アクセスを集めるために有効なのは集客記事です。

なぜなら、集客記事では潜在層にアプローチするため、幅広いキーワードで読者をブログに呼び込むことができるからです。

▼読者の心理

読者の心理ピラミッド

顕在層へのアプローチは、競合が強く上位表示が難しい傾向にあります。

そこで、潜在的に悩みを抱えた層にむけた悩みの解決記事を作成するのが集客記事です。

競合が少ないキーワードで作成することで、個人のブログでも読者の検索流入を狙うことができます。

検索で集客記事にたどり着いてもらった後には、集めた読者をキラーページへと誘導する役割もあり、ブログには欠かせません。

今回は、そんな集客記事について詳しく解説します。

今回の記事でわかること
  • 集客記事の強み
  • 集客記事の書き方
  • 集客記事の具体例

記事構成を先に練りたい人は「【初心者必見】ブログ執筆がはかどる記事構成案について解説」もご覧ください。

集客記事で読者の悩みを解決する

集客

ブログにおける集客記事とは、アクセスを集めるための悩み解決記事のことです。

アクセスを集めるために、競合の少ないロングテールキーワード(複数の単語が組み合わさったキーワード)を選定し、キーワード検索で上位表示を狙います。

集客記事の特色を、以下の2点に分けて見てみましょう。

集客記事の特色
  • 集客記事の強み
  • キラーページとの違い

集客記事の強み

集客記事の強みは、幅広くアクセスを集められることです。

なぜなら集客記事は、潜在層にアプローチできるからです。

潜在層へアプローチする集客記事を作成することで、さまざまな検索意図やニーズを持った読者を狙えます。

▼集客記事の読者層

さらに、集客記事からキラーページへの誘導を行うことで、間接的に収益を発生させることもできます。

ふくぴー
ふくぴー

集客経路が多いほどアクセスは集まるし、リスク分散にもなるよ!

ブログの集客手段として、集客記事は欠かせないんだ。

キラーページとの違い

集客記事は検索で上位表示をとり、アクセスを集めることが目的です。

逆に、キラーページは成約に結びつけることが目的なので、SEOで無理に上位表示を目指す必要はありません。

もちろんキラーページでも上位表示されるのが理想ですが、集客記事と比較して難しいことは認識しておきましょう。

そのため、集客記事でアクセスを集め、読者をキラーページへと誘導するのが基本戦略となります。

▼集客記事からキラーページへ誘導するイメージ

集客記事からキラーページへ誘導する

ふくぴー
ふくぴー

どちらの記事も、読者の悩みを解決することが前提だよ。

でも大まかな役割が違うんだ。

集客記事とキラーページの違いをまとめると以下の通りです。

記事の分類ページの役割上位表示の難易度
集客記事アクセスを集め、キラーページへの誘導比較的易しい
キラーページ商品・サービスの広告へ誘導比較的難しい
リーマンくん
リーマンくん

集客記事ってどれくらい書けば良いの?

ふくぴー
ふくぴー

ジャンルにもよるけど、集客記事とキラーページの割合は大体8:2くらいが目安かな!

集客記事の書き方

記事の書き方

集客記事の書き方は、狙うキーワードやジャンルによって変わりますが、大まかな手順は以下の通りです。

集客記事の作成手順
  • 手順①:キーワード選定
  • 手順②:構成案作成
  • 手順③:記事の作成

手順①:キーワード選定

上位表示を狙うためのキーワードをリサーチします。

自分のブログジャンルのビッグキーワード(検索ボリュームが多いキーワード)に関連するキーワードの中から選定しましょう。

ビッグキーワードの例
  • 転職ブログ…転職
  • ダイエットブログ…ダイエット
  • 雑記ブログ…誘導先のキラーページのジャンル名(掃除機なら「掃除機」「ロボット掃除機」など)

キーワードプランナーなどのツールを使い、

  • 検索意図が明確で
  • 競合の少ないロングテールキーワード

を見つければ、キーワード選定は完了です。

キーワード選定については、「【便利ツール紹介】キーワード選定とリサーチの方法について解説」で解説しています。

手順②:構成案作成

選定したキーワードの検索意図を明らかにして、読者のニーズを探ります。

ニーズを探るために、選定したロングテールキーワードで実際に検索して、上位表示された記事をリサーチしましょう。

上位表示されている記事は、ユーザーの検索意図とニーズを満たしている可能性が高いためです。

ふくぴー
ふくぴー

検索意図とニーズは、読者の心理からズレないように注意しよう!

ここがズレると、記事へのアクセスが見込めなくなるよ。

検索意図とニーズがつかめたら、

  • 記事を読むメリット
  • 権威性や記事の根拠
  • キラーページへの導線

を考え、記事構成案を明確にしましょう。

記事構成案の作り方については「【初心者必見】ブログ執筆がはかどる記事構成案について解説」で解説しています。

手順③:記事の作成

構成案をもとに、記事を作成します。

PREP法などを用いて、わかりやすい文章の流れを意識しましょう。

基本的な記事の書き方については「【初心者必見】ブログ記事の構成や書き方の基本を徹底解説!」で解説しています。

 

なお、キーワード選定と構成案作成は、予めサイト設計をして済ませておくことも可能です。

サイト設計をするとサイト全体で統一感が出るため、可能ならサイト設計をしておきましょう。

詳細は「【もう迷わない】ブログを収益化するためのサイト設計5ステップ!」で解説しています。

集客記事作成の具体例

記事の例

リーマンくん
リーマンくん

書き方の手順通りにやれば、僕にも書けるかな?

やることがいっぱいでイメージしにくいな…

ふくぴー
ふくぴー

1つずつやればできるから、「転職ブログ」を例に解説するね!

手順①:キーワード選定

まずは、転職ジャンルにどのような検索ワード・関連ワードがあるかをリサーチしましょう。

ビッグキーワードの「転職」で検索して、以下の2点を確認します。

  • 関連キーワード
  • 検索ボリューム

リサーチの結果、転職を考えている人の潜在的な心理に「仕事」+「ネガティブキーワード」が含まれていることがわかりました。

読者層具体的な悩み・思考検索するキーワード
顕在層転職を考えている「転職」が含まれる
潜在層今の仕事に不満を抱えている「仕事」+「ネガティブキーワード」が含まれる

次に、「仕事」+「ネガティブキーワード」でリサーチして、キーワードを見つけます。

リサーチの条件
  • 検索ボリュームがある
  • 競合が少ない

リサーチの結果、「仕事 月曜日 憂鬱」のロングテールキーワードを選定しました。

手順②:構成案作成

「仕事 月曜日 憂鬱」で実際に検索します。

検索で上位表示されたライバル記事をリサーチした結果、検索意図とニーズがわかりました。

  • 検索意図:月曜日の憂鬱な気分を解消したい
  • ニーズ:仕事のストレスを解消したい

リサーチから判明した検索意図とニーズから、この集客記事で読者に伝えるべき情報は以下の2点であることがわかります。

「仕事 月曜日 憂鬱」で検索する人が知りたいこと
  • 憂鬱な気分を晴らす方法
  • そもそも憂鬱にならない方法
ふくぴー
ふくぴー

この2点について、さらにリサーチしよう。

競合の調査については「【競合サイト分析】検索上位を狙うためのライバルリサーチについて解説!」で解説しています。

「憂鬱な気分を晴らす方法」をリサーチ

読者の検索意図を満たす「憂鬱な気分を晴らす方法」をリサーチしてまとめます。

リサーチでわかった「気分を晴らす方法」
  • 好きな映像を見たり、好きな音楽を聴く
  • 運動などで身体を動かしたり、試合観戦で熱くなってスッキリさせる
  • 美味しいものを食べて幸福を感じる
  • カラオケなどで大声を出す
  • 動物や生き物に癒される

「そもそも憂鬱にならない方法」をリサーチ

月曜が憂鬱になる根本的な原因は「仕事のストレス」でした。

仕事でストレスを感じる主な原因は、以下の3つであることがリサーチからわかりました。

仕事でストレスを感じる主な原因
  • 仕事内容
  • 人間関係
  • 労務関係

仕事が原因の場合は、「気分を晴らす方法」で一時的に憂鬱な気分が晴れても、根本的には解決できません。

根本的に問題解決する手段として「転職」があげられ、転職サービスの紹介は読者にとって有益な情報です。

そのため、記事の最後におすすめの転職サービスについて記載したキラーページに誘導する流れが作れるのです。

リーマンくん
リーマンくん

なるほど。リサーチをすることで記事の結論から構成まで考えられるんだね!

ふくぴー
ふくぴー

そういうこと!
上記のようにリサーチが済んだら記事の作成を始めよう!

手順③:記事を作成

実際に記事を作成します。

おすすめの順序は以下の通りです。

記事作成手順
  1. 見出し・本文を作成
  2. まとめを作成
  3. リード文を作成

見出し・本文を作成

構成案をもとに、見出しと本文を作成します。

見出し・本文作成のポイント
  • 先に全ての見出しを完成させて、本文の構成を決める
  • 見出しごとに文章を書いていく
  • PREP法を使うとわかりやすい文章になる

見出しには、読者が求めている情報を端的に盛り込むことがポイントです。

PREP法など、ブログ記事の基本的な書き方については「【初心者必見】ブログ記事の構成や書き方の基本を徹底解説!」をご覧ください。

 

構成案から、見出しは下記に決めました。

「仕事 月曜日 憂鬱」がキーワードの記事の見出し例
  • H2:月曜日に憂鬱になる原因は仕事のストレス
  • H2:月曜日の憂鬱な気分を晴らす方法
  • H3:方法①
  • H3:方法②
  • H2:根本的な原因を解決するには?
  • H3:根本的な問題を明確にする
  • H3:具体的な解決策

次に、見出しごとに本文を作成しましょう。

具体例では、PREP法を使用しています。

本文の具体例

H2:月曜日に憂鬱になる原因は仕事のストレス

  • 結論:月曜日が憂鬱な原因は〇〇です。
  • 理由:なぜなら〜
  • 具体例:具体的には私が最初の会社にいたときに〜
  • 結論:つまり月曜日が憂鬱な原因は〇〇です。

H2:月曜日の憂鬱な気分を晴らす方法

H3:方法①

  • 結論:気分を晴らす方法のひとつ目は〇〇です。
  • 理由:なぜなら〜
  • 具体例:具体的には〜
  • 結論:気分を晴らす方法として〇〇は効果的です。

H3:方法②

  • 結論:気分を晴らす方法のふたつ目は〇〇です。
  • 理由:なぜなら〜
  • 具体例:具体的には〜
  • 結論:気分を晴らす方法として〇〇は効果的です。

H2:根本的な問題を解決するには?

H3:根本的な問題を明確にする

  • 結論:根本的な原因は〇〇です。
  • 理由:なぜなら〜
  • 具体例:具体的には〜
  • 結論:根本的な原因は〇〇なのでここを解決する必要があります。

H3:具体的な解決策

  • 結論:根本的な問題を解決する方法でおすすめなのは転職です。
  • 理由:なぜなら〜
  • 具体例:具体的には〜
  • 結論:転職することで根本から問題解決になります。

まとめを作成

本文ができたら、まとめを作成します。

まとめでは、伝えたいことを簡潔にまとめてキラーページに誘導しましょう。

具体例は以下の通りです。

まとめの具体例

月曜日の憂鬱な気分を晴らすためには〇〇が効果的です。

ただし、これは一時的な解決策に過ぎません。

根本的な問題を解決するために、そもそも仕事に対するストレスを減らしましょう。

ストレスを減らすためには、転職で職場そのものを変えるのがおすすめです。

自分に合った転職サイトを選ぶ方法は、こちらの記事で詳しく解説しています。
まとめ記事に誘導

また私自身が転職の時にお世話になった、おすすめの転職サービスは以下のページで詳しくまとめています。
キラーページに誘導

リード文を作成

リード文は、本文とまとめからリード文に必要な要素を抜き出して作成するのがおすすめです。

「仕事 月曜日 憂鬱」で検索する読者に向けたリード文の要素
  • 悩み(検索意図)…月曜が憂鬱。仕事のストレスをなんとかしたい。
  • 解決策(ニーズ)…憂鬱な気分を晴らす方法(運動・映画鑑賞)の提示
  • 権威性…効果があった実体験
  • メリット・ベネフィット…仕事のストレスがなくなり、月曜の朝から良い気分で過ごせる。

上記を盛り込んだリード文を作成します。

具体例は、以下の通りです。

リード文の具体例

月曜日って明日の仕事のことを考えてしまって憂鬱になりますよね。

私も、仕事のストレスで日曜から憂鬱になり、休んだ気がしませんでした。

当時、「運動で身体を動かすこと」と「ハッピーエンドの映画鑑賞」で乗り越えていました。

一見単純に聞こえますが、効果は絶大です。

そこでこの記事では、「月曜が憂鬱になる原因」と「気分転換の方法」について解説します。

リード文の詳しい書き方については「読者満足度が向上するリード文の書き方を解説!」をご覧ください。

まとめ:集客記事で読者の悩みを解決しよう

アクセスアップ

今回は集客記事の強みと、集客記事の作成手順について具体例を交えて解説しました。

集客記事の強み
  • 幅広く読者を集め、ブログ全体のPV数アップを狙える
  • キラーページに比べ、検索で上位表示をとりやすい

上位表示される集客記事の数が多いほど、検索流入も一気に増えます。

さまざまな角度から潜在層の読者を集め、キラーページへと誘導する集客記事は、ブログ収益化のパイプ役と言えるでしょう。

集客記事の作成手順は以下の通りです。

集客記事の作成手順
  • 手順①:キーワード選定
  • 手順②:構成案作成
  • 手順③:記事の作成
リーマンくん
リーマンくん

具体例を見たら、集客記事が書けそうな気がしてきたよ!

早速書いてみるね!

ふくぴー
ふくぴー

キラーページがいくつか書けていたら、どのキラーページにアクセスが多いか、データを確認するといいよ!

集客記事に繋げていないキラーページにアクセスがある場合、その商品・サービスに需要があると考えられます。

そこで、より需要が高い商品・サービスへと誘導する集客記事から作成すれば、収益化までの期間短縮が期待できるのです。

ブログのアクセス解析については、「【アクセス解析】アナリティクスの使い方と確認すべき指標について解説」をご覧ください。

集客記事もキラーページと同様に、ブログ収益化には欠かせない役目があります。

実際に集客記事を書いて、ブログへのアクセスを増やしましょう!

以上、ふくぴーでした!

 

集客記事を書いてもアクセス数が増えない場合はリライトを考えてみましょう。

Twitterからの集客も戦略の一つです。

キーワード選定の方法:【便利ツール紹介】キーワード選定とリサーチの方法について解説

キーワード選定の実践:【実践形式で解説】初心者でもわかるキーワード選定の5ステップ!

SEOの基本:【初心者必見】SEO対策の方法をわかりやすく解説!

競合分析:【競合サイト分析】検索上位を狙うためのライバルリサーチについて解説!

記事構成案作成:【初心者必見】ブログ執筆がはかどる記事構成案について解説

 

リベシティでブログ仲間を見つけよう!

リベ大では、「お金にまつわる5つの力」を磨く実践の場として、オンラインコミュニティ「リベラルアーツシティ(リベシティ)」を運営しています。

▼「お金にまつわる5つの力」を磨けるリベシティ
リベシティ

リベシティ内にはブログに関するチャットが複数用意されており、コミュニティ生たちが日々切磋琢磨しています。

ブログ仲間を見つけたい
少し先を行く先輩たちに教わりたい
ブログに関する情報共有がしたい
自分のブログの添削をして欲しい

など、ブログで「稼ぐ力」を磨きたい方は、ぜひご活用ください♪
同じ志を持った仲間と一緒に成長していきましょう!

リベシティに興味がある方はこちら>>

タイトルとURLをコピーしました